カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新CM
[05/16 Backlinks]
[12/08 じぇいんうえい]
[12/06 まーすけ]
[10/18 まーすけ]
[10/15 よだ]
最新記事
(01/05)
(10/05)
(04/13)
(12/01)
(10/06)
最新TB
プロフィール
janeway
HN:
janeway
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/05/20
趣味:
世間体に抵抗すること
自己紹介:
小学校6年生からバンド活動を始める
(担当はドラム)
中学2年の時にアコースティックギターを
手に入れた後、ピアノ、ベース、エレクトリックギターなどを独学で(つまりは自己流・・・)習得・・・
・・・??
当然ボーカル、コーラスなどにも興味を持ち
曲作りに手を出してからはバンド活動と平行して
宅録もやるようになる。
粗いブルース、ロックンロールから
ポップ、弦楽四重奏までカバー出来る音楽活動
を目指し実行している・・・・はず・・・?
(担当はドラム)
中学2年の時にアコースティックギターを
手に入れた後、ピアノ、ベース、エレクトリックギターなどを独学で(つまりは自己流・・・)習得・・・
・・・??
当然ボーカル、コーラスなどにも興味を持ち
曲作りに手を出してからはバンド活動と平行して
宅録もやるようになる。
粗いブルース、ロックンロールから
ポップ、弦楽四重奏までカバー出来る音楽活動
を目指し実行している・・・・はず・・・?
1964年5月20日 生まれ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
画像を食べちゃうひつじパーツ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所 神戸一番星食堂
時間 17:30スタート
チャージ ¥1000(ドリンク別)
出演
YOKKO
Attendantboys
新宿バリケード
ザ・くそキノッピーズ
秋山伸彦(JANEWAY)
and more........
ROAD TO RED(Asian Rock Music Festival)
東京編 5月10日(土)クラブエイジアP
福岡編 5月11日(日)福岡ドラムロゴス
大阪編 5月11日(日)LIVE SPACE SHRIMP
神戸編 5月18日(日)神戸一番星食堂
ROAD TO REDとは。。。。。。
★ アーティストのネットワークの強化
★ 地域から発信するアーティスト達の力を世の中にもっと知ってもらいたい
★ 音楽で世の中に貢献したい
★ アーティスト達の力で日本中に一本の情熱の道を創り、何かのミラクルを起こしたい
↑
こんなイベントに出演いたします!
バンドメンバーが多忙のため、今回は私は弾き語りで出演です。
http://blog.livedoor.jp/roadtored/archives/408234.html
時間 17:30スタート
チャージ ¥1000(ドリンク別)
出演
YOKKO
Attendantboys
新宿バリケード
ザ・くそキノッピーズ
秋山伸彦(JANEWAY)
and more........
ROAD TO RED(Asian Rock Music Festival)
東京編 5月10日(土)クラブエイジアP
福岡編 5月11日(日)福岡ドラムロゴス
大阪編 5月11日(日)LIVE SPACE SHRIMP
神戸編 5月18日(日)神戸一番星食堂
ROAD TO REDとは。。。。。。
★ アーティストのネットワークの強化
★ 地域から発信するアーティスト達の力を世の中にもっと知ってもらいたい
★ 音楽で世の中に貢献したい
★ アーティスト達の力で日本中に一本の情熱の道を創り、何かのミラクルを起こしたい
↑
こんなイベントに出演いたします!
バンドメンバーが多忙のため、今回は私は弾き語りで出演です。
http://blog.livedoor.jp/roadtored/archives/408234.html
PR
と、もりもり書くところだが…。
PC画面に不都合があったり、モバイルからでは改行できなかったりで困る。
ライブイベントは予定通り15:00から開催。
我々は20:00過ぎからのステージ。
イベント特製チケットや販売グッズも製作した。
出演者もすばらしい人ばかり。
盛り上がればいいな!
「ボイス」オリジナルをやるのは今年初めてかも。そして今回は普段わたくしが聴いてくやしく思ったりする身近なミュージシャンのオリジナル曲をやったりする予定です。ギターやピアノでの弾き語りです。すきな時にライブ出来るのは喜ばしいが家計が火の車なのがねぇ~。